私たちのいうミッションは、大変大きな労力を要します。なぜならそれは次のようなことを必要とするからです:
•弟子である事。なぜなら主に出会った者だけがその御言葉を他の人々に伝える事ができるからです。
•私たちの小さな世界の外に自ら進んで出かけて行く事。私たち宣教者の存在を待ち望み、必要としている人々は、私たちの世界より遥かに大きいのです。
•世界-特に世俗主義と相対主義に支配されており、私たちの文化遺産についての十分な知識としっかりした知的な準備が必要とされる宣教地域-において対話する事。
•出かけて行き、出発し、すべてを捨て去って、小さき者の態度で長い道のりを踏みしめ歩み、いつでも自分から進んで他者と本当に出会う事。それは与える事だけでなく、与えられる事も伴います。
•私たちの宣教者精神に、ただ一つの限界すなわち世界の果てしか認めない事。なぜならこの精神を阻む障害物はあり得ないからです。
皆様が共同体においてミッション、福音宣教、そして世界との対話というテーマについてさらに内省を進めて下さるよう、切にお願い致します。それは総集会への準備方法としてだけでなく、これらのすべてのテーマにどう応えるかに私たちの現在と未来がかかっているが故に、為されるべき事なのです。
OFM総長 兄弟ホセ・R・カルバッリョ